PCLife.zip

あなたのPCライフにささやかな彩を

Forza Horizon3 簡易レビュー

f:id:cimo1212pyth:20161005152348p:plain

 2016/9/29に発売された、『Forza Horizon3』Windows10版を発売日に購入し、ちまちまと6時間程プレイしていたので、基本的な部分をレビューしていきたいと思います。

 

 Forza Horizon3とは?

 マイクロソフトがPC/XBox One向けに2016/9/29に発売したオーストラリア大陸東海岸を舞台としたオープンワールドレーシングゲームです。特徴の異なる4つの拠点を中心に、様々なイベントに挑んでいくことができます。

Forza Horizonは、Forza Motorsportシリーズのスピンオフに当たるシリーズです。もともとForza系列のタイトルはXbox独占だったのですが、Windows10にて、

Forza Motorsport 6 Apex(基本無料)

・Forza Horizon3

の2タイトルが登場してくれました。

 私自身はレースゲームよりもドライブゲームが好きですので、Xbox独占だったForza HorizonシリーズがWindows10にも来てくれた事は、非常に喜ばしい事件ですね。

 

 Forza Horizon3の目的は、「フェスティバルを盛り上げること!」これだけです。

プレイヤーはフェスティバルの主催者として、様々なレース、ショーケース(ただのレースではないアトラクションのようなもの。)などのイベントに参加してファンを集め、フェスティバルの拡大を目指します。

この目的があるにはありますが、広大で美しいオーストラリアの大地を適当に自由気まま、走るだけでもいいのです。

 

ロードについて

 

f:id:cimo1212pyth:20161005153311p:plain

f:id:cimo1212pyth:20161005153342p:plain

 

以上のスクリーンショットは、ロード画面のものです。

ロード画面左下には、現在の自分のプレイ実績が表示されていきます。

ロード自体は、ゲーム開始時、拠点の出入り、イベントの開始時等に入るが、”基本的に”長さはあまり感じられません。もちろん普通にドライブに興じている分には、ロードを挟むことはありません。

 ただ、『基本的に』と書いたように、時折非常に待たされる場面がりました。

私の場合は、イベント開始時、イベントリスタート時に物凄く長い時間待たされるというケースが6時間の内1,2回程見受けられましたね。

 

グラフィックについて

 

f:id:cimo1212pyth:20161005153626p:plain

 

 レースゲーム、ドライブゲームは基本的に一人称視点(ドライバー視点)でプレイするのですが、車の内装にも風景にも非常に満足しています。

 

f:id:cimo1212pyth:20161006171243j:plain

 写真のセンスがなかった。

 この画像は、ゲーム内の『フォトモード』を使用して撮影したものです。

私には少し操作が難しかったのですが、フィルター(加工)の品質が素晴らしく、色合いをいじっている時間がなかなか楽しかったです。(笑)

  現在はあまり多くのロケーションを回れていないのですが、今後どんどんフォトモードを試していきたいと思います。

 

水の表現に感動!

 Forza Horizon3では、舗装された道路だけを走るのではありません。

時には水たまりや川に突っ込みます。

むしろ川を下ることもあります。

入水の際、ぐぐっと減速する表現や、ハイドロプレーニング現象(タイヤが水の表面を滑る現象)によってハンドル操作が難しくなるなど、なかなか凝った作りになっています。

 私自身、レースなど速度を出した運転は苦手ですので、決まってハイドロプレーニング現象を起こした時は、あたふたあたふたしてしまっています。(笑)

 またグラフィック面も感動しました。

まずは以下のスクショをご覧ください。

 

f:id:cimo1212pyth:20161005155022p:plain

一人称視点(ドライバー視点)での、ガラスに付着する水滴。 

 

f:id:cimo1212pyth:20161005155200p:plain

三人称視点での入水シーン。 

 

f:id:cimo1212pyth:20161005155110p:plain

川から出た後の、車体の濡れ。 

 

 非常にきれいなことがわかると思います。

また、窓についた水滴は、ハンドルを切る方向に応じて、流れていく方向が変わります。初めて見たときは、「ついにここまで来たか。」と本当に感動しました。

 

 しかし、まだ最適化がうまくいっていないようで、連続プレイ時間が長くなるとカクツキ始めたり、推奨環境を満たしていてもFPSが安定しなかったりといったことがあります。

 この点に関しては、今後のアップデートでどんどん対応されていくはずです……!

 

膨大なコンテンツ量

  Forza Horizon 3の目的は上記した通りですが、それを達成する手段は非常に多くあります。多すぎて何から手を付けていいやら……という感じですね。

実際にマップを見てみましょう。

ネタバレになるかもなので、ごく一部だけを掲載します。

 

f:id:cimo1212pyth:20161005154505p:plain

 

このマップ上のマーカーすべてがイベントとなっております。

また、こういったイベントを自分好みに作り替える”ブループリント”という機能もあります。(私はまだ触ったことがありません。)

なかなか遊びつくせる気がしませんね。

 適当にドライブをしても、大抵その付近にイベントがあるので、気分転換にイベントをこなすというプレイスタイルで私はプレイしています。

 

 また、ショーケースというイベントを2つほどプレイしたのですが、普通のレースとは違い非常に楽しいです。発売前の映像にもありましたが、機関車とレースするといったユニークなものがあるのですが、次はどんなショーケースなのだろうとすごくワクワクします。

 そのためにはファンを集める必要があるので、ドライブばかりせずにイベントをどんどんこなさないとなんですけど、気ままなドライブもやめ難いのです……!!

 

 なお、私がプレイした時点(現在はアップデートで対応済みかもしれません。)では、一部のイベントをクリア時に必ずフリーズするというバグがありました。

再起動後に確認してみると、そのイベントはクリア扱いになっていましたが、そうはならずどうしてもクリア状態にできないという声もありました。

 

デザインを自分好みに!

 およそ350種類もの実在する車が登場しますが、その一台一台を自分好みにデザインすることができます。

 地道に自分好みのデザインをぺたぺた作っていくのもいいのですが、そういったことが面倒くさい、とにかく走りたい!という人のためにも、他の人が作ったデザインをダウンロード・インストールできる機能もあります。

 

f:id:cimo1212pyth:20161005155639p:plain

 

 お勧めのデザインから、気になるものを選んで、ダウンロードすることで直ぐに自分好みのデザインにすることができます。

私自身、デザインすることは好きですので、何度か挑戦しましたが、これがなかなか難しいです。さらに言うなら、あっという間に時間を盗む、時間泥棒でもありますね。

ですので、今はおススメのデザインを使わせてもらいながら、ドライブに専念しています。

 

アップデート後にハンコンの挙動が変わった?

 私はハンコンであるLogicoolのG29を使ってプレイしています。

f:id:cimo1212pyth:20161006173030p:plain

 

どうやら最近のアップデートにて、大幅にハンコン周りの設定項目が増えたようなのですが、その関係なのかFFBがスカスカに感じるようになりました。

 おそらく設定を詰めることで、好みのFFBにできるんでしょうけれど、元々の設定で満足できていたアプデ前と比べると、少しマイナスポイントですね。

 

まとめ

 ゲームボリュームやグラフィックなどは非常に満足!!

ドライブするもよし、レース狂いになるもよし、風景のいい場所を探すもよし、車をペイントするもよし!

やりたいことを好きに遊ばせてくれるので、止め時を見失います。

 ドライブゲーとしては、マップの広さからThe Crewに軍配が上がるという声もありますが、”車を運転する気持ちよさ”、”スピードを出すという爽快感、恐怖”という根幹部分に於いては、Forza Horizon3が勝っていると感じています。

 しかしまだ発売間もないこともあって、不完全と表現せざるを得ない部分はあります。ですので、今のところ、万人に両手を挙げて『おススメ!』と言えるわけではありません。そういった部分は今後のアップデートでよくなっていくことを切に祈っております。

 

 とりわけレースゲーム、ドライブゲームが好きな人には個人的に是非プレイしてみてほしいです!!!!!

 

 

追記:

 Forzaシリーズが初なことから、自身がまだうまく理解できていない機能が多々あります。例えば、ドライバターや競売など、そういった部分に関しては今回紹介しておりません。

そういった部分に関しては、それらをピックアップした記事を書いていこうと考えておりますので、ご容赦ください。